最近のわたし
2020-10-09
すっかり涼しくなりましたね。
うれしいな〜〜〜。
夏の、sum のお引越しが終わり、お盆が過ぎて、ふうってひと息ついてから、ウォーキングを始めたんだ!
週に1〜2回。
仕事終わりに1〜2時間。
始めた頃は暑かった!!夜、日が落ちているのにサウナのように汗びっしょり。
ショートカットの髪の毛の襟足のところからポタポタ汗がこぼれるくらい、汗びっしょり。
何年も、全然運動をしていなかったので、これはこれで気持ち良し。
『わたしがんばっている!!!』と、曇りなき心で思えることがまず大事。(少し前に もののけ姫 を観ました)
最近は「わ〜〜!寒いね!」から始まり、汗をかかないくらいで爽やかに終了。
昨日は、勢いで、帰りの2キロを走ってみました!
とってもノロノロなんだけど、とにかく止まらずに走りました。学生ぶりだった〜〜〜!中学生ぶりなんじゃなかろうか。?
今日は見事に両腿がパンパンに痛いです。
『わたしがんばった!!!』
きのう、来てくれたお客さんは、社会人2年目だった。いろいろわからない!と言いながら、とってもがんばっているんだなぁ〜〜!と思った。
今朝は、友達が赤ちゃんと遊びに来てくれた。
必死に、嬉しそうに踏ん張って立っていた。
ヨダレを溢れさせながらキョロキョロしていた。
あちこちなめて、かじって、にぎっていた。
ふぁっっっと力を抜いて、ゴロンと転げていた。
やわやわだけれど、パツパツで未来が詰まりまくっていた。
みなさまは、涼しくなった毎日。いかがお過ごし?でしょうか。
なにか、がんばっている?
自慢話って、叩かれそうで怖いけどたまには自慢したいわ〜〜〜!
自慢しようよ〜〜〜〜!!!
だって、わたし、がんばっているんだも〜〜〜ん!
(週1か2)

sum 3周年を迎えました。
2020-09-30
すむ 3周年を迎えました。
いつもありがとうございます。
いつもいろんな形で支えていただいています。
おかげさまで
元気に3周年を迎えることができました。
毎年訪れる季節の変化を楽しみながら。
暑けりゃ涼しくなれ、寒けりゃ暖かくなれ、
と、勝手を言いながら。
歳を重ねるごとに、笑い飛ばせることを増やしながら。
毎日の自分をちょっとご機嫌に。
いつまでもおしゃれを楽しみ。
可愛いおばぁちゃんを目指したいものです。
また、いろんなお話ししましょう。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
sum

フェイクレザー 中綿 ブルゾン
2020-09-26
【 sum スペシャル別注 】
nitca
フェイクレザー 中綿 ブルゾン
(¥26400〜28600で、頑張り交渉中。)
→¥27,280税込 に決定しました!
私、ウールのコートも大好き!ロングのコート大好き!
でもでもそれとはちょっと別のお話し。
「お気に入りのコート♡」とはちょっと違うジャンル。
なんだろう...
「冬の相棒」なんです。
(もっと良い表現募集。)
①軽くて
②暖かくて
③ボトムを選ばなくて
④シワにならなくて
⑤持ち運びしやすくて
⑥お洒落
すごい、楽でいいんですよ。
自転車の時も、車の時も、いいんですよ。
ナイロンのスポーティーなダウンとも、ブランドロゴの入ったダウンとも違うんですよ。
「フェイクレザー」という、軽く、気を使わずに扱える素材で、さりげなく、すごく、お洒落なんですよ。
よく褒められるんですよ。
ダウンほど暖かくありませんが、十分です。
そんなに寒い日は 11-3月で、1週間もない気がします。
寒けりゃ、これにマフラーをします。
アウターって、「これくらい」が一番いいです。
『あの素晴らしいアウターをもう一度』と言い続けて、ようやく叶いました。
それもsumちゃん別注というスペシャルな形で叶いました。とっても嬉しいです。
さらにさらに、『ポケットをつける』という進化までさせてくれました。
アウターにポケットがあるのは当たり前!ですよね。
でも、なかったんです。
なかったのにこんなにお気に入りだったんです。
これで、難点ゼロ!で、皆様にご紹介ができます。
楽しみですね〜〜〜!
楽しみですね〜〜〜!
sum に届くのは11月中旬〜下旬を予定しています。
ちょうどいい時期ですね〜〜〜!
→11/21(土)の週末には届きそうです。
お店にサンプルがあるので、ご試着は今からしていただけます◯お声掛け下さい。
嬉しいな〜〜〜
秋冬のお洋服って、やっぱり楽しいな〜〜〜
みなさんは、今日は、なに着てますか。
どんな秋を過ごしてますか。

dansko 私の靴
2020-09-24
dansko
ダンスコ
sum のホームページの「BRAND」のところでブランドの歴史などについてはご紹介しています。
こちらでは、もすこし、私の話。
私が履きはじめたのは7年ほど前から。
存在は知っていて、いつか欲しいな〜〜〜と思っていました。
ふわんと「いつか〜〜」と思っていることって、結構、随分、先延ばしにしてしまうもの。
忘れているわけではないのにね。
よし!と購入したら、
「はよ買えばよかった。」
5cmのヒールってとっても嬉しい!
そして、5cmもサービスしてくれているのに疲れない。毎日の立ち仕事も、
とっっっても忙しい東京出張の日も、雨の日も、履いていきます。
これだけヒールの高さもありますし、スニーカーより重いです。手で持つと「重いな〜〜」と思うけど、履くとそんなこと気にならないのです。
カポッと大きめで履きますし、フィットしなさそうに見えるのに、違うんです。
土踏まずのところが気持ちよくフィットします。
このフィット感と、ちょうどいい重量感で足元が安定し、コロンと足を捻りそう...にならないのです。
なんていうか、気持ちいいんです。
気持ち(気分も)いいんです。
もちろん、足の形やサイズは様々。
幅広足の方や、甲高の方、サイズの選び方が変わってきます。まずは、遠慮なく履いてみて。
sum の階段歩いてみて。
「あ、好き。」と思うかな。

定番 コットンチノパン
2020-09-24
ブランド:ichi
定番のコットンチノパン。
秋の新色が届きました。
オールシーズン、欠かせないコットン100%のパンツ。
素材はもちろん。
オールシーズン着まわしたいと思ったら、やっぱり便利なテーパード型。
ウエストに太めのゴムと、紐が通っています。
はき心地の苦しさは全くなく、調節ができる。
程よくワイドで、裾に向かってテーパードしている綺麗なかたちです。
【定番】と位置づけるものって、とても難しい。
小さな小さなこだわりが詰まっています。
ウォッシュ加工の効いた自然なシワ感が良い表情。
楽だけを求めたゴムだけの仕様じゃない。ボタンフライの仕様はやっぱり見栄えが素敵。
買ったその日から馴染む肌さわりでヘビロテ間違いなしです。カジュアルパンツを履き慣れていない方は白色からはじめてみては。?
秋冬の白もとっても素敵ですよ。
